渋谷・原宿にある猫カフェは5店舗(記事を書いている時点で)あり、その全てに行ってきました。
個性的なお店ばかりなので、それぞれの特色をしっかりレポートしていきます!
渋谷・原宿にある猫カフェ完全レビュー
渋谷にある猫カフェは、
- ハピ猫
- MoCHA渋谷店
原宿にある猫カフェは、
- MoCHA原宿店
- MoCHA竹下通り店
- ヒョウ猫の森
になります。
ハピ猫は道玄坂にある立地抜群のお店
道玄坂の途中にあり、デートや買い物の途中で寄っていきやすい立地。
店員さん(店長さん?)の誰が居るかによって大きく評価が分かれるみたいです。
ぼくが行ったときはアルバイトの方だったみたいで、特に問題なく過ごせました。
平日はお客さんが少なめなので、行かれる方は平日のほうがゆっくりできるかも。
料金・オプション
30分ごとに540円(ワンドリンク必須540円)
平日2時間パック(ワンドリンク付き)2,160円
ヒョウ猫の森は観光客にも家族にも人気のお店
名前の通り、ヒョウ柄の猫、ベンガル猫オンリーの猫カフェです。
内装もジャングルっぽくなっていて、お子さんにはかなり喜ばれそう。
竹下通りのど真ん中にあるので、観光客で賑わっていました。
ちなみに同じビル内にはふくろうカフェもあります。
料金・オプション
30分・・・大人780円 子供580円
ワンドリンク付き
※3才以下は無料(ドリンクなし)
※店内の混雑状況によっては30分以上居させてくれることもあります。
ヒョウ猫の森とフクロウの森の両館共通券・・・大人1,350円 子供1,000円
MoCHA(モカ)渋谷店は広くてオシャレなデートに最適のお店
モカはほかのエリアにも数店舗ありますが、どこのモカにも共通するのが「オシャレ度の高さ」です。
雰囲気押しで行くなら間違いないのがモカです。
お店が広いだけに猫の頭数も多く、あなたと相性がいい猫もいるかも。
昼間も良いですが、夜の雰囲気も悪くありません。
料金形態・オプション
料金…10分200円+税(例:60分の滞在で1200円+税。最低30分以上の滞在が必要。)
ドリンクバー…350円+税
猫のおやつ…500円+税
※いろいろあったし、うーん…。
MoCHA(モカ)原宿店は観光客に人気のお店
原宿ということもあるためか、外国人観光客が多かったです。
MoCHAの中では一番狭いお店かも。
ここも悪くないのですが、僕としては次に紹介する竹下通り店のほうがいいかも…。
完全に好みの問題なので、両方のレビュー記事を読んでみて、お好みのほうを選んでみてください。
料金形態・オプション
料金…10分200円+税(例:60分の滞在で1200円+税。最低30分以上の滞在が必要。)
ドリンクバー…350円+税
猫のおやつ…500円+税
※いろいろあったし、うーん…。
MoCHA(モカ)竹下通り店は女の子にウケそうなお店
アリスっぽい世界観が魅力のモカ、竹下通り店。
モカはどの店舗も内装にこだわりがありますが、ここはいくところまでいったな…という感じ。
デートに非常に良いのではないでしょうか。
良いと思います。
休日は混雑が予想されるので、学生同士のデートだったら、平日になんとか行きたいところ。
料金・オプション
10分ごとに200円
フリードリンク・・・350円
猫のおやつ・・・500円
※いろいろあったし、うーん…。
ぼくの猫カフェランキング
いろんな猫カフェに行きまくり、猫カフェマイスター(自称)となったぼくの独断ランキングです。
友達と遊ぶときやデート、もしくは一人でいたいとき、ご家族で猫とたわむれたいときなどに参考にしてください。