
浅草駅から歩いて1分くらいの場所にある猫カフェ、きゃらふに行ってきました!
ここの猫カフェは普通な猫カフェとはちょっと違っていて、ここにいる猫達はみんな、保護された猫や震災で飼い主が見つからない猫たちなのです。
そしてカフェタイム(11時から18時)には子供もOK!
猫は小さい子供がニガテなので、猫達の負担が大きく、ほとんどのお店ではNGなのですが、こちらでしたら小さいお子様も猫と触れ合えることができます。
浅草の猫カフェ・きゃらふの口コミ徹底レビュー
猫カフェ・きゃらふの場所

きゃらふは浅草駅からかなり近く、サーティワンアイスの近くにあります。
浅草駅の2番出口から出るのがおすすめ。

こんな看板が出てますので、見つかりやすいはずです。
わくわくしながら二階に行ってみましょう。

きゃらふの玄関はこんな感じ。
結構シックな感じですね。
割りと本当にカフェ!って感じ。
料金形態はお昼のカフェタイムと夜のバータイムで違っていて、カフェタイムはなんと入店料がかかりません!
その代わり、ワンドリンクは必須になっています。
1時間を超える滞在をした場合は、15分ごとに250円かかります。
もしめっちゃ長くいたい!という方は、3時間パック(ドリンク付き)で2000円というのがあるのでそちらを利用したほうが良いです。
夜のバータイムは、ワンドリンクと500円のテーブルチャージで、延長料金はかかりません。
猫カフェ・きゃらふご入店~

カフェの中にはいるとこんな感じになっています。
なんというか、普通にカフェって感じです。
ほかの猫カフェのように、床に座ったりする感じではなく、イスやソファに座りつつ猫と遊ぶ感じになります。

団体向けだとこんな感じのソファもあったり…

猫に占領されちゃってるソファ席もあります笑

マンガもしっかり完備!
ここはお一人様でもかなり楽しめます。
というか逆にお一人様のほうが楽しめるかも。
なぜなら…!
なんと、猫が向かいの席に座ってくる!

きゃらふのスゴいところは、猫がぼくの向かいの席に座ってきたこと!
こんな感じで、猫と向かい合って、一緒にカフェにいる感覚です。
お一人様でも寂しくない!

テーブルには乗りそうで乗らない偉いエレクくん。

席にねこが着てくれるのはぼくのところだけというわけではなく、隣の席やその隣の席にもそれぞれ猫が座ってました。
まさにこれは…猫きゃばくら…!!
やはりここでもおやつはモテアイテムだった
おやつは250円でカリカリを買うことができます。
隣のお客さんが買ったとたん、

めっちゃ欲しそうに見てる…!
これはぼくもおやつを買うしか!モテモテになるしか!ということで買ってみました。

そしたら猫が寄ってくるよってくる。

足元にも猫達が着ました。

めちゃくちゃ欲しそう。
だけどこの松風くんはちょっと遠慮しいな感じで、他の猫達ほどはグイグイきません。
グイグイはいかないけど、欲しいなーって目で訴えるタイプ。

ぼくの向かいの席に座ってたエレクくんは待ってましたとばかりに舌なめずり。
でも、ちゃんとテーブルには乗らないんですよね。
偉い。
かわいい。
そして驚くべきことに、おやつを手に入れてモテモテになったぼくの膝の上には猫がずっと乗っかってるのです!

上からだからわかりづらいけど、青梅市出身のミキちゃん。
おやつをあげてゴキゲンになったのか、おやつがなくなってもずっとぼくの膝の上にいました。
かわいすぎる。
おやつ一つでこんなモテ気分を味わえるわけですから、買わない手はありません。
店員さんとも仲良し

店員さんの方に乗りながら、お客さんからおやつをもらう、ディアナちゃん。

器用に店員さんの背中に乗っかってます。
信頼関係あっての技ですね。
猫達はイスやソファがお気に入り
きゃらふの猫達はイスに座ったり、ソファにいるのがお気に入りなようです。

とりあえずソファの上にのぼるボーくん。

二匹なかよくイスの上から他の猫たちを見物。

こっちの猫はイスの上でキリッとしてるかと思いきや…

あ、眠そう…

寝た。

別なイスでも猫がくつろぎ中。
キャットタワーとかもあるのに、なぜかみんなイスでくつろいでます。
人の真似をしてるのかな…?
ちなみに猫の写真を撮ろうとして席を立ってしばらくして戻ってくると、イスが猫に占領されてることもしばしば笑
みんなめちゃくちゃかわいいです。
料金形態・オプション
カフェタイム(11時から18時)
入場料なし。
ワンドリンク必須(700円より)
1時間を超えると15分ごとに250円の延滞料金がかかります。
3時間パックだと、ドリンクがついて2000円(通常料金より750円お得)
子供OK
バータイム(18時から22時)
ワンドリンク必須とテーブルチャージ500円。
延滞料金はなし。
小学生以下は利用できません。
※3000円以上のお会計で、クレジットカードが使用可能です。
電話で予約可能。

ちなみにフードメニューはガレットなどもあり、結構本格的。
飲み物はアルコールも完備しています。
猫カフェ・きゃらふのポイント
- 猫達がいすに座ってきてかわいい。
- 平日の客層は、20代か30代の女性グループが多かった。
- 浅草なので外人が多いかと思いきやそうでもない。
- 普通のカフェに猫がいる感じ。
- 1人で来るとかなり楽しめる。
- カフェタイムは子供OK。
お店情報
東京都台東区雷門2-19-13 浅草駅前ビル2F
浅草駅2番出口より徒歩1分。
浅草駅A5出口からも徒歩1分。
営業時間:11時から22時
定休日:不定休
お店URL:きゃらふ
お店電話番号:03-6231-6050
ぼくの猫カフェランキング
いろんな猫カフェに行きまくり、猫カフェマイスター(自称)となったぼくの独断ランキングです。
友達と遊ぶときやデート、もしくは一人でいたいとき、ご家族で猫とたわむれたいときなどに参考にしてください。
近隣の猫カフェ
・猫三昧
・ねこ園
