Googleadsenseのスマホ用300(投稿記事の上に一括表示)




【マニアが行く】ねこっ茶の口コミは本当なのか、徹底レビューします!

更新日:

横浜にある猫カフェ…ではなく”ふれあい猫カフェ”のねこっ茶に行ってきました。

こちらのお店、グーグル・マップの評価は見事に高評価と低評価に二分されています。

平均点は2.9と低く、ご飯屋さんならスルーするレベル。

でも、なんか気になったので行ってみたくなったんですよね。

実際に行ってみた結果「ここは唯一無二の"ふれあい猫カフェ"である」ということがわかりました。

ここでの体験は、ほかの猫カフェでは無理です。

なんせぼくが居た一時間ちょっとの間、ずっと猫がひざの上に座ってリラックスしてるんですからね…。

本気で猫と触れ合って癒されたい方には非常にオススメです。

あと、「猫と触れ合いけど、やり方がわからない…」という方にもオススメかも。

逆に「インスタ映えを狙って猫カフェに行く」という人にはまったくオススメできません。

ここで楽しむための注意点があるとすれば、「ルールを守る前にまずはマナー(礼節)を守ろう」ということだと思います。

まぁでも別に難しく考えないで、普通にしてればほとんどの人はOKなはず…。

横浜で、いや全国で唯一無二のふれあい猫カフェ、ねこっ茶のレビューを書いていくので、ぜひ参考にしてみてください。

ねこっ茶の口コミは本当なのか、徹底レビューします!

キャットフードの選び方

ねこっ茶の口コミはどんな感じ?

ねこっ茶の低評価をつけてるレビューはこんな感じになっています。

高評価のレビューって
『何年も前から行ってますが』
『説明が厳しい分猫たちが自由』
『説明を受けれない人はそれまでの人間』
って表現は微妙に変えてるけど、要約すると全く同じこと書いてるし
逆に文面も書かずに星5つが期間を集中して連続であるけどおかしいでしょ笑
明らかに組織票なのバレバレですよ笑

何年も前に行ってるのになんで最近レビューしたの?って投稿がわんさか笑

そんなに客が必要なら社員教育をキチンとなさったら笑
嫌な思いをする可能性が高いのにクチコミ操作して、実際に行って嫌な思いした人が出たらとても可哀想。

本当にお客の立場で利用してレビューを書いているなら良いけど
そうじゃない高評価に加担してる人たちは自分のやっている事を理解してやってるんですか?

高評価は組織票なのでは?という疑いのレビューです。

うーん、実際に行ってみて、たしかに評価はわかれそうだなとは思いました。

評価がわかれるということは、高評価な人たちもちゃんといるということです。

ちなみにぼくはねこっ茶の回し者でもないですし、依頼されてもいませんw

こんな猫カフェありえん!!!
最悪ですね 客商売とは無縁、もはや宗教!
客を客と思っていない態度
商売だと思っていない
お前らが客を選ぶなら会員制にしたらいい

まず試すようなことが書いてある スタッフも洗脳されてるんだか、何だか態度がドS(笑)
スタッフだか何だか分からないが態度がふざけてる
みなさん声をあげよう!!!
こんな店はあってはならない!!
不愉快にしかならない!!

ぼくが初めて行ったときは、普通にお客さんとして接してもらえてました。

むしろ後半はオーナーさんやスタッフさんとずっと話をしていました。

スタッフさんにもよるのかなぁ…。

常連さんとも親しげに話してたので、悪くはないような…。

ただ、「自分はお客様だぞ!」という態度で行くと、おそらくめっちゃ嫌がられると思います。

ルールがかなり厳しく店員の言うことを守れないと罵倒され店の中に入ることも出来ません。

一緒に行った友人はレクチャーしてくれたので猫との接し方を知れたので良かったと言っていたが あまりにも厳しいルール決めに疑問を持った。

後からネットで口コミを見るとやはり賛否両論あるようで どちらかというと否の意見の方が多く

賛の方は明らかに店の関係者のような文面のように見受けられる。

マナーを守らない客を振るいにかけて落とそうとするのは気持ちはわかるが やり方はちょっと賛同出来ない。

せめて客を選ぶ店であることをHP等で事前に確認できるようにすべきである。被害者の会が結成されるような経営の仕方はいかがなものか

 

ルールはきっちり決まっていますが、難しいものではありません。

ごくごく普通なことでした。

この方も書いてるとおり「マナーを守らない客をいれない」という経営方針なんだと思います。

猫たちのことを考えると、それも一つの方法かもな…という感じもします。

猫カフェにくるお客さんの中には、

  • 無理やり撫でようとする
  • おもちゃで叩く

などの猫が嫌がることをする人も多くいます。

別な猫カフェでは、スタッフが猫の顔をおもちゃで叩いてましたからね…。

そうやって猫のストレスが溜まってくると、人間の近くによらない猫ばかりがいる猫カフェになってしまいます。

前に行きましたが、店員がありえない。
レクチャーのあげく入れないって。笑
は?笑

残念ながら、最初のレクチャーをちゃんと聞かないといれてもらえないようです。

とはいえ、めちゃめちゃ簡単なことばかりだったので難しくないような…?

たぶん態度が悪い人も入れてもらえないのかもしれません。

どんな感じだったのかが逆に気になります…。

続いて、高評価な人のレビューを見てみましょう。

低レビューまとめ:ルールが厳しい。守らないと店に入れない。
ってことですね。全部。

低評価レビューの書き方をみてもわかる通り、「そういう人たち」を門前払いしてくれてるようです。
他の猫カフェに行くと、猫たちは自分から膝に乗ってきたりしませんが、ここは着席した瞬間猫たちが撫でてー抱っこしてーと群がってきます。もう最高。
店員さんの懇切丁寧な指導、猫に決して嫌な思いをさせていない、細やかな努力の賜物だと思います。店のルールが守れる!(当たり前ですが)という、普通の人には超オススメ。一度体験してみるといいと思います。

うーん、低評価レビューがかなり感情的になっているのは、実際に入れなかったこともあるので仕方ないことかな…とは思います。

たしかに猫がいるスペースに入ったとたん、猫たちが寄ってくるのは間違いないです。

これだけ猫が無防備によってくるのは、「嫌なことをする人間」を徹底的に入れないことで実現しています。

つまり、ここで猫との接し方を学べば、「猫に好かれやすい人間」になるということですね!

投稿日に訪問。
他のレビュー通り、注意や説明が20分くらいあるけど、高圧的態度など全く無く、むしろフレンドリー。分からないことがあったら直ぐに呼んでくださいと伝えられて開始。
座って1分も経たずに猫が膝に乗ってくる。数十分間過ごしてると膝の上に2匹の猫が。
雰囲気も良く、1匹1匹の猫のことをしっかりと考えられている。
是非また行きたい。

他のレビュー見てると、嫌に高圧的な書き方してる人、つまり猫に悪影響そうな人は門前払いしてるのかな??
兎に角素敵なところだった。

こんな感じで、猫と触れ合いたい人にとってはかなりの高評価だったりもします。

ここまで評価が2つにわかれてる猫カフェはそうそうないのでは…。

ねこっ茶に行ったときの動画

ぼくがはじめてねこっ茶に行ったときの動画です。

これを見れば、ホントに猫がずっとひざの上に居てくれるのがわかると思いますw

ねこっ茶の場所

ねこっ茶は、横浜駅から徒歩5分ほどのところにあります。

※詳しい地図は下記

てくてく歩いて行くと、右手に見えてきました。

この時点で、前評判を見てるので緊張してきますw

ここが…伝説の…ねこっ茶…!

ふと右の看板を見ると、2階がメイドカフェになっているようです。

もしねこっ茶で「てやんでぇ!おめぇさんなんぞ、けぇんな!(帰りな!)」って言われちゃったらメイドカフェで心を癒やすことにしましょう。

固く閉ざされたドアの前まで来ました。(別に閉ざされてない)

緊張がマックスです。

どんだけ怒られてしまうのか…!?

ねこっ茶ご入店~

ドアを開けて入ると、すぐに注意書きがありました。

それをまずは撮影していると…。

「すみません、注意書きの撮影は禁止なので削除してください」

とスタッフさんからさっそく怒られるぼく。

たしかに、注意書きの下に撮影禁止って書いてあった…。

素直に消して、注意書きを読みます。

注意書きを読み終わったらスタッフさんを呼んでくださいとのことだったので、呼んで次のステップに進みます。

ねこっ茶の正装について

ねこっ茶では、ちょっとお高いレストランだとスマートカジュアル以上じゃないといけないのと同じように、正装が決められています。

着てはダメなものはこんな感じ。

・レース、フリル、・ファー・網目状のお洋服(この4点についてはお洋服に少しでもついているとご入店いただけません)
・ひも類(パーカーのひも含む)
・ニット・セーター類(カーディガン含む)
・リボン、ビーズ
・革製品(ベルトは見えないように)
・ズボンにほつれがあるもの(ダメージジーンズ含む)
・装飾品が多いもの(ビーズなど)
※マフラー・ストール・帽子・サングラス・アクセサリー(結婚指輪含む)をつけたままのご入店は出来ません

かなり厳しい…!

ぼくがつけてたApple Watchもダメだったので、外してかばんにしまいます。

カメラはOKでしたが、一眼カメラを向けるとみんな逃げてしまうのでスマホでの撮影がいいかも。

服装は自分でチェックし、スタッフさんにもチェックしてもらう

スタッフさんからのチェックが終わったら、いよいよ中にはいります。

まずはカウンターで、普通の猫カフェのように料金についての説明を受けましょう。

基本料金は10分ごとに200円で、ワンドリンクオーダー制です。

ちなみにぼくは1時間ちょっと居て、2,000円でした。

本当ならもっと早めに出て節約する予定だったんですけど、居心地が良くてつい…。

これだったらお得なパックにしておけばよかったかも。

※料金プランは下記に記載しています。

中に入ったら、手を洗ってから10分ちょっとの講習を受けます

中に入ると、まずは手をしっかりと洗ってからスタッフさんの講習を受けます。

その間は猫と目を合わせるのも禁止という厳格さ。

これは正直、「そこまでやるのか!?」と思いましたが、お客の中にはぼくらの想像もつかないようなヤバい客もいるので、仕方ないところかな…。

講習の間も、猫が普通にひざの上に座ってきます。

なんという距離感のちかさ!

講習では、

  • 猫へうまく近づく方法
  • 撫でるタイミング
  • 撫で方
  • おもちゃで遊ぶときの注意事項

などを学びます。

「自分はもうわかってるよ!」って思ってる方もいるかもですが、ちゃんと聞いておきましょう。

わかってるようでわかってなかったりすることも意外とあるんですよ…。

猫との距離が世界一近い猫カフェであり続ける理由

こうした厳格な講習を受けた人のみが、ここの猫たちとふれあうことができます。

そうすることで、ここまで初対面の人間にも無防備な猫たちが接客してくれるわけですね。

初対面とは思えないようなくつろぎっぷりである。

ちなみにおもちゃでもしっかり遊んだんですけど、全力で遊びすぎてて写真を撮るのをすっかり忘れてましたw

ここはホントに、ここでしかわからない猫との触れ合いがあります。

例えていうなら、厳格なお嬢様学校にいる生徒と遊んでる感じ…?

ぼくはまだ1回しか行っていませんが、常連さんが多そうなお店だなーと思いました。

猫とちゃんと触れ合いたい!って人にはかなりオススメの猫カフェです。

料金・オプション

時間 料金
10分ごと(1ドリンクオーダー制) 200円
90分パック(1ドリンク付き) 1,600円
120分パック(1ドリンク付き) 2,100円
180分パック(2ドリンク付き) 3,100円
ドリンク 400円から
サッポロ黒ラベル 600円(パック時は+200円)

※小学生以上、中学生以下がご一緒の場合は予約が必須。

お店情報

横浜市西区岡野1-6-29翔's横濱3F

横浜駅みなみ西口からVIVRE方面に直進して、ドン・キホーテとダイエーを通り過ぎて50mほどで「岡野」交差点を左に直進。

すぐに看板が見えてきます。

営業時間:平日14時~20時(L.O18時)土日祝11時~20時(L.O18時)

定休日:不定休

電話番号:045-326-4122

年齢制限:小学生以上、中学生以下がご一緒の場合は予約が必須

公式サイト:ねこっ茶

ぼくの猫カフェランキング

いろんな猫カフェに行きまくり、猫カフェマイスター(自称)となったぼくの独断ランキングです。

友達と遊ぶときやデート、もしくは一人でいたいとき、ご家族で猫とたわむれたいときなどに参考にしてください。

→猫カフェランキングを見る。

Googleadsense用336(投稿記事の下に一括表示)




-猫カフェ
-

Copyright© ねことぼく , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.